先月悪戦苦闘した、経済産業省での輸出許可申請の許可が下りた。
(関連ブログはこちら) ⇒経済産業省に申請(前編)(後編)
受理後も、実際に許可を得られるまでに相当な時間を要すとの事だったので、当時泊り込みで書類作成及び面談に臨んだわけだが、その甲斐もあり、予定より早くに許可の回答が頂けた。
◇輸出貿易管理令・別表第1貨物番号 2-(十二)
・縦型マシニングセンター(安田工業製) YBM9150V=1台
・横型マシニングセンター(ヤマザキマザック製) NEXUS6800-Ⅱ=1台
◇貨物の再移転(及び技術の再提供)に係る事前相談書 省令番号第一条14号ロ
・横型マシニングセンター(森精機製作所製) NH5000DCG/40=1台
・縦型マシニングセンター( 同上 ) DuraVertical5060=1台
・縦型マシニングセンター( 同上 ) DuraVertical5060付加1軸仕様=1台
担当して頂いた審査官の方々のご丁寧な対応のおかげもあって、工作機械の輸出に間に合ったのである。
経済産業大臣の許認可を得て、いよいよ各機械が船出となるのである。
許可受理おめでとうございます。
返信削除着々と新工場準備が進んでいますね。
良いガッツボーズです!!
岡崎さん
返信削除許可ができて良かったですね。東京で頑張ったかいがありました。私にもよい刺激になりました。(大倉)