ギネスにチャレンジ!!~世代でつなぐマラソンリレー~と題して、1人100m422人でバトンをつなぎ42.195Kmを走るというイベントがあり、参加させてもらった。
2008年からはじまり、今年で3回目の開催。
何でもギネスの公式記録では1時間38分50秒97との事。これは211人X200m=42.195Kmで達成された記録らしい。
しかし、このイベントは世代でつなぐマラソンリレーで、2歳~60歳(自力で走れれば、上下とも何歳でも可)の各年齢の人を1人以上含みバトンをつなぐ。
幅広い世代でバトンをつなぎ、最も年齢差があるバトンリレーという新ジャンルで の記録申請を目指すというもの。
遅くてもいい、自分のベストを尽くして全力で100mを走り、次の仲間にバトンを渡す。
とにかく「自分の役割にベストをつくす!」がテーマ。
小さな子どもから、障害をもたれた方まで、みんなが一生懸命に走る、走る、走る。
そして周りの皆からも暖かい声援と笑顔につつまれたイベント。
そんな素晴らしいイベントに参加させてもらえて、何だかすごく元気をもらえた、そんな秋の1日だった。
(↑最終ランナーは車いすの方。ゴールテープを切ると、ランナー達がかけより、会場中が暖かい声援と拍手で包まれた)
0 件のコメント:
コメントを投稿