2012年10月31日水曜日

松本専務の誕生日会 in鄭州

松本専務御祝い①10月30日は松本専務の誕生日でした。

鄭州日新精密メンバーが誕生日会を企画してくれたそうです。

みんなにとっては、日本での実習期間中も含め本当によく面倒をみてくれる父親代わりです。

有志が集まって、突然の誕生日会のはじまりです!

 

 御祝い② 御祝い③

 

 

 

 

 

 

 


IMAG0543ロウソクの火を消してからは大騒ぎ!?

右の写真のように、顔にクリーム塗っちゃって本当に楽しそう!

世間でいう「尖閣がどうのこうの」とかとは全く関係の無い世界です。

こうして松本専務の62歳の初日は楽しい笑いに包まれた平和な夜と共に始まったのでした。

みんな本当にありがとう!

2012年10月30日火曜日

岡山シーガルズ激励会2012/13

激励会②『2012/13 Vプレミアリーグ 岡山シーガルズ激励会』が開催され、会場に駆けつけました。

一昨年は最下位という結果でしたが、昨年は主将の岡野選手をはじめ、ロンドンオリンピックでの活躍が記憶に新しい山口舞選手や若手の成長が著しく結果につながり、“4位”へと躍進した岡山シーガルズ。

 


激励会①会場にはシーガルズを応援する企業や個人の方々が多数来場されており、声援を送りました。

緊急企画で、選手一人一人に司会者からバレー以外のプライベートに関わることも含めた質問が飛び出しました。

選手達の素顔も垣間見える時間も過ごせて、より親近感が湧きました。




栗原恵選手と①さて、今季新たなメンバーとしてチームに加わることになった栗原恵選手は、みなさんもご存知かと思います。

長年、日本代表のエースとして活躍してきたサイドアタッカーです。

身長187cmと高さもあり(私とのこの差はなんでしょう?)、センター関選手(183cm)、同じく川島選手(181cm)などチームの大型化が実現したとのことです。



最後に、次の目標を“3位以上”として選手全員から決意表明も行われました。
選手達の真剣な眼差しから、強い覚悟と意志を感じました。

いよいよ11月17日から2012/13年Vプレミアリーグが開幕します。

レギュラーラウンドは7戦増えた28戦。来年4月までの長丁場となりますが、「新たなる挑戦!」をテーマに掲げる新生・岡山シーガルズの活躍に期待が高まります。

頑張れ岡山シーガルズ!

2012年10月29日月曜日

マキロイVSウッズin鄭州

① 当社中国工場である鄭州日新精密のすぐ近く(車で3分)のところに、立派なゴルフ場があります。

『金沙湖ゴルフクラブ』というそのゴルフ場は、アメリカのプロトーナメントも出来そうなほどのコース構えをしており、距離もしっかりある整備の行き届いた素晴らしいコースです。




ここで昨年地元の不動産会社が主催のゴルフイベントで、ローリー・マキロイやリー・ウエストウッドなど世界のトッププロが集結してラウンドしたことを、このブログ上でも紹介させて頂きました。(関連記事→世界のトッププロが集結 )

⑤そのゴルフ場で、今年もイベントが開催されました。

ズバリ、『ローリー・マキロイ VS タイガー・ウッズ』です。(右が宣伝用の看板です)

日本ではこんな2人の直接対決イベントは見られませんよね・・・というか大騒ぎでしょう。



こちらでは、3,000枚のチケットを用意したとの話でしたが、実際には世界中からメディアが60社ほど詰め掛けてはいるものの、観客はわずか・・・。

② 偶然鄭州出張中だった岡崎社長と松本専務は、隣にいる距離で練習からラウンドまで同行して見ることが出来たそうです。(なんとも贅沢な!)


DSC01588

□世界NO.1プレイヤーを目の当たりにされた某社長談
→「さすが世界NO.1、NO.2。ショットの飛距離・正確性はもちろん、マネジメント、トラブル対応など凄まじかった。せっかく目に焼き付けたので今後に活かしたい。乞うご期待!」とのことでした。

それにしても、彼らは2,000万元/人(日本円で約2億6千万円)をわずか2時間40分ほどのラウンドで稼いで、また自家用ジェット機で次の会場へと飛び立つとは、すごい世界もあるものだ・・・とこれまた驚かされました。

2012年10月20日土曜日

周さん朱さんの送別会

日新精密機械から、実習生として2年間を過ごし、共に頑張ってくれた周さんと朱さんの送別会を開催しました。

朱 周の送別会 001 まずは恒例となったイタリアンでのおもてなし。
(鄭州ではこのような本格イタリアンは食べられないので毎回企画しています。 )

日本の美味しい食材を活かした“本格イタリアン”を、来年2月に帰国する劉さんもまじえて、楽しく美味しく頂戴しました。
(いつも御世話になる『アリゾノ』さんにて)

 

お手製のカードそして、これまた恒例となっている社長宅での送別会も行われました。

右の写真は社長の奥様(自分から言えば母ですが)お手製の名前入り席カードです。

日本の秋を感じる柿、栗、ざくろを添えて・・・。
(日本流でのおもてなしです)




朱 周の送別会① 食事会がはじまり、白酒(パイチュウ)で乾杯です。(右から、朱さんと周さんと社長です。)

2人ともマシニンググループにおいて、段取りから機械の稼働率向上に大いに貢献してくれました。

後輩達への教育も引継ぎとあわせてしっかりと行い、2年間の実習生活も終了です。




2012 10月20日 006最後に社長を中心にみんなで記念撮影です。

何となくさみしい感じもしますが、これからは鄭州日新精密にて勤務となる彼ら。

日本で学んだことを力にして、益々頑張ってくれると思います。

これからも宜しく。
2年間お疲れ様でした。

2012年10月16日火曜日

おかやまPRODUCEにてプレゼン

__ おかやま信用金庫さん主催で、若手経営者の会がプロジェクトとして始動。

その名も『おかやまPRODUCE』

会員も100社を超える大所帯で、業種も建築・土木・製造・アパレル・食品・造園・印刷など様々な会社で構成されています。

こうして集った異業種の仲間達と、なにか岡山を起点に大きなプロジェクトを立ち上げて事業の活性化につなげることが出来ないだろうか?と問題提起していきます。



どのような分野で取り組むのもテーマは自由ですが、まずはこの中から2つのプロジェクトが立ち上がりました。

1つは「環境」をテーマに大学との連携で“水”をテーマに取り組むようです。
(ここで詳しくは紹介出来ませんが、水質浄化について画期的な取組みがなされるようです産・学・官の連携が出来るといいですね)


おかやまPRODUCE①そして、もう1つが「海外展開」です。

そのリーダーとして私に白羽の矢が立ったため、今回は会員さんを前にしてのプレゼンテーションさせて頂きました。

日本を取巻く経済情勢から、当社の中国工場立上げまでの背景や、これまで構築してきた人材育成の仕組みなど、海外展開での現状を説明。


円高、高い法人税、TPPなど貿易自由化の遅れ、労働規制、温室効果ガス抑制策、電力不足(原油高)、など俗にいう六重苦という厳しい状況下において、いかにして今後の経営をしていくべきなのか?

おかやまPRODUCE④ 日本では政治・経済が停滞しており、製造業の海外流出の加速化、少子高齢化、人口減少など問題が山積です。 

このままではいけない!中国をはじめとするアジア諸国でも市場を見出し、そこで戦い勝ち抜くことで日本での雇用も守り、事業をより強固なものにしていかねばならないのではと思います。


そんなきっかけ作りが出来ればと微力ながらお手伝いさせて頂く所存です。

皆様と共に世界の中でも勝ち組と言われるような、『Made in OKAYAMA』の企業を目指して頑張りたいと思います。

2012年10月13日土曜日

3連続の結婚式

この3ヶ月の間に、お祝い事が3つも連続してありました。

当社加工部(玉柏工場)の社員さん3名が8月・9月・10月とめでたく結婚式を挙げられたのです。幸せなニュースが続くと、こちらまで幸せな気持ちになります。

今回はそんな彼らの挙式・披露宴のご紹介をさせて頂きます。

◇2012年8月25日(土)
~ラヴィール岡山にて挙式・披露宴~

岩本結婚式 ①まずは、管理課/生産管理G岩本健嗣さん・瑞穂 さん

彼の持ち前である“元気で明るい”人柄らしく、にぎやかな友人達の余興で大盛り上がりの披露宴でした。

仕事の上でも若手有望株の岩本さん。
職場の仲間たちからも絶大の信頼があります。

一家の大黒柱としても、しっかりと奥様と幸せな家庭を築いて欲しいと思います。

 


◇2012年9月23日(日)
~アーヴェリール迎賓館にて挙式・披露宴~

橋本結婚式 ①

続いては、製造課NCグループの橋本 政道さん・めいこさん

最近特に仕事に取り組む姿勢に変化を感じられた彼でしたが、やはり結婚を意識して自覚が出来てきた証拠だったのだと納得。

1班の班長で常に創意工夫して頑張る彼に、ますます期待です!

NCの若きリーダー、頑張れ!

 

◇2012年10月13日(土)
~THE STYLEにて挙式・披露宴~

小山結婚式 ①そして3連続のトリを務めるのは、彼らの兄貴分で商品管理Gのリーダー・小山英樹・有紀さん

私と小山さんは1つしか年齢が違わず、実は小学校・中学校とが同じ先輩・後輩という間柄でもあります。

はじめは生産管理Gとして当社メインのお客様担当任務をこなし、今は管理と現場・出荷倉庫をつなぐ大事な役目を頑張ってくれています。

ちょっぴり晩婚(自称)とのことでしたが、素敵な奥様と出会われて幸せ一杯の素敵な披露宴でした。

 

3組の素敵なご夫婦の末永い幸せをお祈り申し上げます。

2012年10月11日木曜日

MICKEYニュース7号発行

MICKEYニュース7号 MICKEY活動のニュースを発信する社内情報誌『MICKEYニュース』の第7号を発行しました。

トピックスとしては、まずMICKEY活動の推進組織をリニューアルしたことです。

従来の各グループリーダーの下に、推進委員を設けました。



MC(マシニング)グループで更に4班、NC(旋盤)グループでは2班、仕上げ・出荷グループでも2班というように組織し、それぞれに推進委員を任命。

活動を進めていく上で、より意識の向上を図ると共に、計画実行の確実性を高めていくのが狙いです。

任命された推進委員たちの行動にも早速変化が見られて、現場内でのMICKEY活動がさらに動き始めたように思います。

また、ニュース内で取り上げていることに“安全に対する感性を磨く”とあります。

日常業務の中に、いつのまにか「これが当たり前」というように感覚が麻痺してしまっているようなことは無いでしょうか?

やはり、『労働災害』は思いもしなかったというようなことが起こります。

一人一人が危険を予知できるような意識の向上も継続して呼びかけたいと思います。

実務的には改善事例も紹介。
工具、刃物などの姿置きはもちろん、チップも整理整頓が進んだことにより在庫状況を把握しやすく出来たことなどです。

これにより「工具を探すムダをなくす」、「余計なものを買わなくても良いようにする」、「不要なものを作業場に置かないようにする」などの効果があります。

推進委員のみなさんのレベルアップにより、活動全体の底上げとなり今後の更なる成果につながることを期待をしたいと思います。

2012年10月8日月曜日

世代でつなぐリレーに参加!

準備体操 10月8日体育の日に、100メートルずつバトンをつないで42.195kmを走るイベントが岡山県総合グラウンドで開催されました。

今回で5回目となるこちらの大会は、青少年育成に携わる市民団体やNPO法人などが実行委員として企画されています。


こうして大勢でバトンを渡すマラソンのギネス記録は、211人で1時間38分50秒という記録だそうです(それは早い!)。

PA082494 私達が参加させてもらったのは、『世代でつなぐリレー』というもので、幅広い年代が達成感を共有しようと企画されたものです。

そこで、私の祖父(83歳)からはじまって、母、叔父、義父、妻、子ども達、親戚、会社の顧問のお孫さん(3歳)まで誘って大所帯で駆けつけました。 



私の娘達にとっては、曾おじいちゃん~おばあちゃん~そしてお父さん(私)~お母さん~長女、次女とバトンを回していくわけで、文字通り世代をつなぐリレーといったもの。
422人マラソン①
本当に素晴らしい企画だと感動しました。

たかが100mといえども、いざ走るとなるとテンション高く本気で走ろうとします。
これが普段使わないくせにやっちゃうもので、激しく体力を消耗します。

 


ゴール今回の参加者は232人だったため、希望者は複数回走ります。

私は3回エントリーして走らせて貰いました。 (明日の筋肉痛は覚悟せねばなりませんね^ロ^;)

最終ランナーは車椅子の高校2年生。
みんなで思いをつないでのゴールです。


晴天の秋空のもと清清しい汗をかかせて頂いた一日でした。

2012年10月7日日曜日

旭川にて実習生のみんなとBBQ

BBQ 002 連休の中日には、鄭州(日新精密)から日本に来ている実習生たちと旭川の河原でバーベキューをしました。

普段一生懸命に頑張ってくれる彼らの慰労と、9月に来日した新たな仲間の歓迎も兼ねて企画が持ち上がりました。

左の写真は、会社(玉柏工場)のすぐ隣を流れる旭川(1級河川)の河原です。


一見するとどんな山奥まで来たのか?と思うほどの景色ですが、実は徒歩1分で行けるという恵まれた環境なのです。

BBQ 006


【大原橋の下でBBQ。カヌーをされている人もいて、優雅な景色でした】

晴天に恵まれ、美味しいお肉を頂きながらみんなとの交流を深めた1日でした。

2012年10月6日土曜日

保育園でファンファーレ2012

50周年おめでとう 地元の保育園が50周年を迎える記念の運動会で、一昨年に続きファンファーレを演奏させて頂くことになりました。
【関連記事→保育園でもファンファーレ!

友人がトランペットを担当し、私がアルトサックスを吹きます。

二人での演奏は2年ぶり・・・というか私自身も2年ぶりの演奏です。


ファンファーレ2012年

ファンファーレ練習

 

 

 

 

 


園長先生からご依頼を受けて、慌てて押入れから引っ張り出して練習しました。
(日曜日と、平日は毎夜のごとく吉井川の河原で特訓です)

吹く筋肉がなくなっているので、感覚を思い出さねばなりません。


① 演奏後①

 


 

 

 


“50周年おめでとう”の演目で、バースデイソングや、子ども達の行進用に『となりのトトロ』の“歩こう”などを演奏させて頂きました。

せっかくのお祝いなので、にぎやかなアフロヘアーに大きな蝶ネクタイにて登場。
子ども達にも喜んでもらえたようで、何とか無事に終わりました。

このような場を与えて頂けた事にも感謝です。
また機会があれば頑張って演奏しようと誓った二人でした。

2012年10月1日月曜日

子ども劇場の表紙絵vol 40

子ども劇場表紙絵2012年秋 007 NPO法人文化☆体験ネット西大寺子ども劇場広報誌の表紙を描かせて貰っています。

2012年秋の新作として、(vol40)の表紙絵を完成させました。 

今回の絵のテーマは“牧場とどうぶつ”です。

あちらこちらに見えるたくさんの動物を探して、子ども達が喜んでくれるといいなと描きました。

原紙の状態で見て頂きたいのですが、通常は0.3mmという極細ペンでハガキサイズくらいの用紙に描き込みます。

 

ちなみに、ひつじが三頭草を食べ、うさぎ、馬の親子、ぞうと背中のサルはバナナ持ってウキー!、ウシにシカのカップル、ブタが先頭で行進するニワトリとひよこ。

ネコ車で運んでもらって喜ぶ女の子。
リンゴを長ーい首で食べるキリン達、小高い丘には山羊さんも。

ハチがクマをハチミツの取れる場所へ案内し、きつねとタヌキが蝶々を見ながら化けくらべ、釣り糸をたらすおじさんと魚をねらう鳥、そして大あくびのカバ。

オオカミが来たぞー!って追い返す肝っ玉母さんとそれを援護する犬、それを見るモグラと素知らぬ顔のネコ・・・。

みなさんは全て見つけられるでしょうか?

子ども劇場表紙絵2012年秋 003

この活動は毎回生みの苦しみもありますが、子ども達のために出来る限り続けたいと思います。