2013年11月17日日曜日

祝・日新精密三周年!

開工式一覧 1252010年11月17日に鄭州日新精密機械有限公司は開工式を行いました。

尖閣諸島の問題で、機械の搬入が若干遅れるなどバタバタとした立ち上がりでしたが、その後ピッチを上げて生産を上げてきました。

DMG/森精機製5軸加工機、安田工業製縦型高精度マシニングをはじめ各種機械設備も増設し、アルミダイカスト金型設計・製作からアルミダイカスト鋳造・グラビティ鋳造、機械加工、アッセンブリーと生産体制も構築し、あっという間の3年間でした。

3周年①そんな3周年の記念日を日新精密のみんなでお祝いです!

私はあいにくその場に駆けつけることが出来なかったのですが、松本専務と岩本主任が同席し、その時を共に祝う事が出来ました。
(ご一緒出来なくて残念・・・)

内々でのパーティーは、手作りのささやかなもの。みんなで餃子を作って食堂に集まり宴です。

若者たちも歌ったり、大酒を飲んだり、はしゃいだり・・・。

20131116_12061220131116_120436

 

 

 

 

 

 

こうして賑やかにみんなでお祝いできることに感謝です。

更なる成長と飛躍を誓って、大盛り上がりの祝宴だったそうです!

2013年11月14日木曜日

MICKEYニュース第13号発行と品質月間

第13号社内改善活動について定期配信している“MICKEYニュース”の第13号を発行しました。

現場内における小集団活動はもちろん継続中ですが、社内だけではなく新たに学びを得ることも必要として、社外セミナーをまずは各リーダーが受講して来ました!



今回は岡山工業会主催の『5S成功事例とその秘訣!!』というテーマのもので、岡山鉄工センターにて開催。

応募者多数により2回に分けての開催となったようで、県内製造企業の関心と意欲の高さがうかがわれるセミナーとなったようで、会場は熱気に包まれたそうです。

岡山県内の企業2社から、それぞれの成功事例と失敗談も発表され、当社から参加したリーダー達もたくさんの共感や、新たな気づきを得られるなど大変刺激を受けたそうです。

これをきっかけに5Sの勉強を見直してトップダウンだけではなくボトムアップでみんながより自主的に活動できるような体制にしていきたいと思います。


品質月間ポスターまた、11月は品質月間にあたります。

今回のテーマには『価値ある品質で新たなる成長を!』とあります。

今回社内での取り組みの一つとして、現場社員全員の測定技能の見極めを行いました。

目的としてはまず個人個人が自分自身の測定レベルを知ること。

現状をしっかりと知ることで、苦手な部分、弱い部分について再度学び直して実務に活かしていくことが重要だと思います。

imageこういった活動を通じて、MICKEY活動が掲げる大きな目的である『品質改善』へしっかりと歩みを進めて行きたいと思います。

下期(7月~12月)も残すところあとわずかです。

12月にはグループ全体の振り返りとして、各事業部毎の改善発表会も開催予定です。


各自今期の目標をしっかりと達成できるよう頑張って参りましょう!

2013年11月4日月曜日

初のフルマラソン 後編

IMG_1120A.M 9:40 花火の合図とともにスタートです。

フルマラソンへのエントリー者数は6,030人。

事前に自己申告していた目標タイムでグループを分けて、順番にスタートしていきます。

私は5時間の申告をしていましたので、後方からのスタートとなり先頭とは4分近く遅れてのスタートとなりました。

道幅も狭く、最初の1km~2kmはノロノロと進みます。
(7分/km程度)

3km位から少しずつ少しずつペースを上げていきます。
(6分台/kmから5分45秒/程度へと少しづつ・・・)

大人数のあまり前後ろに遠慮しながらの走り方が原因なのか、普段感じないような足の違和感を7km~8kmあたりから感じるようになり、こんなに早い内から?と焦りながらも走り方を調整していきました。
(こちらのマラソンコースは割と砂利道が多く、芝、アスファルトと交互に場面が変わります。そんな不慣れなコースだったことも影響しているのかも?)

そしてハーフにさしかかると、ここでもまた友人が待ち構えてくれており、エールを送ってくれました!(持つべきものは友です(^O^))

後半に入り自分としても走ったことのない未体験ゾーンに突入。(練習でも26kmまでが最長距離でした)

心臓は大丈夫、息も切れていない、自分としては安定しているつもりでもやはり太ももや膝などに痛みを感じてきました。(おまけに足のマメもつぶれていたのですが・・・)

沿道からゼッケンをみて「まあくんがんばって~!」と口々に応援して出さるボランティアの方々の声がまた気持ちを盛り上げてくれました。
この演出は勇気づけられてありがたかったです。

そして40kmを過ぎて、残り2km少々・・・。
すでに自分が思うようには走れなくなっています。

IMG_1125とにかく腕をふって前へ前へ・・・でのゴーーール!!

記録は4時間29分16秒(ネットタイム)。

自分自身の目標であった4時間30分をギリギリのところでクリアです!

完走とタイムの両方での達成感に包まれました!

直前までの出張の日々、雨が降り、足のマメがつぶれ、膝や腰痛とも戦い・・・とやはり四苦八苦か?と思ったりもしましたが、結果的には十分すぎる結果だったので、やはり『良く早く(4989)』だったのかと納得のマラソン大会でした。

ご声援頂いた方々にあらためて御礼申し上げます。
ありがとうございました!

2013年11月3日日曜日

初のフルマラソン 前編

友人いよいよ初フルマラソン当日を迎えました。

天候は雨の予報でしたが、朝のうちは曇り空。

一人電車で会場まで向かおうとすると、近くに住む友人がわざわざ自転車で応援に駆け付けてくれました!

心強いエールをもらい、勇んで会場へと向かいます。

 

IMG_1113淀川・太子橋地区には大勢のランナーたちが集結。

こちらの大会は今回で17回目となる大会で、市民の参加および完走する事に意義を求め、市民自らがつくりあげる市民参加型のマラソン大会として1997年にスタートされたそうです。


老若男女を問わず、誰もが気軽に楽しめるマラソンで、日本で初めての市民による手作りの市民マラソンであると同時に、河川敷のみを走る日本で最初のマラソンでもあるとのこと。

年々参加者数も増加しており、今年も15,000人を超える方々が、10km、ハーフ、フルマラソンと各々のペースで気持ちよく完走できることを目的として参加されています。

IMG_1116よって、フルマラソンの制限時間も7時間20分とゆっくりです。(関門3か所有り)
(ちなみにハーフマラソンは4時間、10キロマラソンは2時間30分です)

そして開会式ではゲストランナーの高橋尚子さん(Qちゃん)も登場(写真右)し、会場内は大いに盛り上がりました。

いよいよスタートです!

2013年11月2日土曜日

大阪淀川市民マラソン2013前夜

IMG_1095さて、いよいよ大阪淀川市民マラソンを明日に控えての夜です。

事前に受け取ったゼッケンがこちら・・・。

『4989』って・・・。

前途多難かと思わせるこちらの番号^ロ^;


すると友人(職業:牧師さん)が、「“四苦八苦”ではなく、“良く早く”」と読めばいいのでは?とアドバイスをくれました。

なるほど、確かに前向きに臨まねば!


ニックネームはひらがなで6文字までというルール。

なぜってそれは沿道の方々がこの名前を見てエールを送ってくれるからだという・・・。
大阪らしい良い試みだなと感じました。


IMG_1106

ゼッケンを装着し、フルマラソンセットも準備完了です。(スタート前、20km、30km、ゴール後など各ポイント毎に飲むエネルギーも忘れずに)

先日のブログでも書いたように、やる気は十分です。練習量は年間700km以上の距離を積み重ねてきたのだから大丈夫だと自分に言い聞かせて眠る夜。

さあ明日が待ち遠しいです!