2013年3月29日金曜日

オークマ製 2SP-V60搬入

DSC052092013年の日本で最初の設備投資となるCNC旋盤の紹介です。

今回は奈良県御所市にあるカネミツ事業部に搬入となります。

オークマ製立形NC旋盤で、右側写真の通り2スピンドル(L・R)です。


 


V60

  ◇オークマ株式会社製
立形2軸CNC旋盤 2SP-V60

移動量
   X軸  370mm
   Z軸  660mm  
   チャック  21インチ(L・R共) 

   最大加工径・・・φ530 
   最大振り回し径・・・φ700 
   最大加工長・・・660mm

  


これによりVプーリーの旋盤加工において社内的に以前から検討課題だったφ350~φ530サイズの生産能力が補強されました。

カネミツ事業部が取り扱うVプーリーのラインナップは、2,000点を越える非常に多品種なものです。それらの製品をお客様のニーズに即お応え出来るよう常に在庫体制を拡充することは大変なことです。

今回の新規設備増強により、強化したかった製品(サイズ)の生産が補え、加工時間の高速化や段取り替えの効率化などにより更なる納期・品質面の向上につながります。

これからのお客様への益々のサービス向上をご期待下さい。

2013年3月24日日曜日

おかやま西大寺マラソン大会2013

そうじゃ吉備路マラソンから約1ヶ月が経過しました。(関連ブログ→そうじゃ吉備路マラソンへ

初のハーフマラソンで膝を痛めること1ヶ月。とりあえずは安静にとのことでトレーニングもお休みしていました。

素人が基本もわきまえずに「走りたいから走る!」だけで駆けること半年間で約305km。痛めたことでストレッチや筋トレの大切さを痛感しました・・・(反省)。

西大寺マラソン2013 松本専務とああ走りたい、走りたい、自業自得じゃけど走りたい!・・・で西大寺マラソンを前日に控えてお医者さんにだめもとで聞いてみたら、「走りたい?ならどうぞ」

「その代わり、思うような走りは出来ませんよ。あくまでリハビリです」とのこと。

直前まで悩みましたが、(悩んだフリをしていると周りからは言われましたが)結局出場することに。(右上の写真は3kmに初めてトライされた松本専務と記念撮影です)

実はこの日のためにひそかに練習されてきた松本専務。
初ランの結果は見事自己ベスト更新でした!(プライバシーのためタイムは伏せておきますかね(^O^))それにしても走られるフォームはきまってました!


西大寺マラソン2013 スタートさて、私が出場する10kmもスタートです。

大会は昨年に続き2回目となり、前回よりも400人も上回る1,776人が参加とのこと。

マラソン人気がますます高まっていることを実感します。

地元西大寺を駆けぬける今大会は自分にとっても格別のもの。 

__西大寺地区出身の元女優・志穂美悦子さんも駆けつけ3kmへ出場。

完走後には10kmのランナー達を励ましに沿道でハイタッチ。(右写真:ピンクのウェアの方です)

個人的なタイムはやはり落ちましたが、何とか完走できました。(53分00秒でした)



参加者にはご主人の歌手・長渕剛さんからの贈り物でタオルが配られました。
(右下写真の上側がそれで、下は西大寺マラソンの参加賞タオルです)

西大寺マラソン2013年  002 会場には長渕剛さんのそっくりさんがコスプレをして集まったり、長渕さんの曲が流れたり、大会終了後にサイン入りグッズが当るジャンケン大会があったり・・・と独特に盛り上がる雰囲気の中、今年の大会も閉会しました。

今度こそスクワットなど基礎からしっかり鍛えなおして次回の大会に臨みたいと思います。

何はともあれ無事に走れたことに感謝です。

2013年3月13日水曜日

LUNCH&DINNER in 鄭州

中国出張2013年3月 036 鄭州日新精密機械の現場にお昼が来た!!
(NHKサラメシ風に読んでやって下さい(^O^))

お昼はいつも日新精密の食堂でみんなで頂きます。

いつも温かい出来立ての食事を楽しんでもらいたいという想いから、会社の真ん中に社員食堂を作りました。


中国出張2013年3月 食堂 こちらにはコックさんが3名いて、毎日の献立作りにはじまり材料調達から美味しい料理をタイムリーに調理するための仕込みなどしっかりと対応してくれています。

食事の文化として、中国では冷たいご飯を特に嫌われるそうです。

“毎日会社に行って、食事をするのが楽しみ”になってくれたらという社長の強い希望で実現しました。


下の写真は滞在した2日間の昼食です。
左はご飯を中心に、卵と野菜の炒め物や鶏肉や豆腐料理にスープ・・・など。
右はチャーハンにとうもろこしのスープに特製の麺。
どれも本当に美味しいです。日新にお越しの際には是非ご賞味下さい!

 中国出張2013年3月 ランチ② 中国出張2013年3月 ランチ



 

 

 

 

日新リーダー達との夕食そして夜は日新精密のリーダー達との会食です。

約半年振りということもあり、久々に飲んで(もちろん白酒【パイチュウ】ですよ)食べて、笑ってと有意義な夕食会となりました。

こんなに離れた土地でもこうして共に過ごせる素晴らしい仲間達がいることに感謝です。

相変らずの短期出張でしたが、鄭州日新精密機械での濃密な時間を堪能しつつ帰路に着きました。

これからもお互い頑張りましょう!

2013年3月12日火曜日

S-DOG 董事長巡回

中国出張2013年3月 梅 久々に日新精密機械へ参りました。

右の写真は中庭に咲く“梅”と日新精密です。
ここにも春を感じる景色があって安心します。

実は2013年初の中国入りとなります。
冬の間を避けたわけではありませんが、結果的には昨年秋以来約半年振りの鄭州です。



中国出張2013年3月 ミーティング 早速若手リーダー達に集まってもらってのミーティングです。

日本で活動している『MICKEY活動』の日新精密版は、『S-DOG活動』と言います。
☆S・・・star
☆D・・・do
☆O・・・owner
☆G・・・group

名前の由来については以前にも紹介させてもらいましたが、全員が一つのチームでありながら、自分自身も主人公の意識を持って4Sを徹底し、必ずや成功させよう!というものです。(S-DOGのSには2つの意味があって、『4S』の“S”と『STAR(素晴らしいという願いを込めて)』の“S”をかけているのです)

中国出張2013年3月 巡回① 日本では毎月恒例となっている専務巡回を、今回は日新で行いました。
(こちらでは“董事長巡回”ですね)

検査チームから始めて、金型チーム、事務所チーム、現場チーム、ダイカストチームと5つのグループを順に回ります。

頑張ろうとしている気持ちは分かるのですが、やはりあまりの忙しさに停滞している面も垣間見えます。

継続していくことでどれほどの効果があるのかを岡山(玉柏工場)の実例や実績データを基にしっかりと伝えて来ました。

次回までにしっかりと頑張りますとの力強い言葉を受けて巡回を終えました。
今度の董事長巡回を楽しみにしたいと思います。

2013年3月10日日曜日

図書館と絵本について

てれやカフェ 先日牛窓で開催された“図書館ってなんでしょう?”というシンポジウムに日曜日を利用して行ってきました。

“その役割と意味を考える”という副題がついており、今度瀬戸内市に新設が予定されいる図書館の準備室室長の嶋田学氏を囲んでの講演会と座談会です。

なぜこんな会にまで顔を出すのか?
参加資格のところに「本好きな方」、「図書館好きな方」、「無料公共施設が好きな方」、そして最後に「なんか言いたい方」・・・とあったので参加して来ました。

嶋田さんの図書館にかける想いは相当なもので、いかにして多くの人に良い本に出会ってもらえるかを熱く語られていました。

絵本について 005会場には地元新聞社や、あの“ダ・ヴィンチ”(右の写真)の記者の方々まで詰め掛けており、 会場の方々のそれぞれの想いに耳を傾けられていました。

もちろん私にも想いがあります。
子ども達と過ごす限られた時間の中にも、何か共有できてしっかりとコミュニケーションが取れたらと、絵本の読み聞かせを続けています。


図書館に毎週のように通って子ども達とたくさんの絵本を借りてきます。

せっかくなら読んだ絵本の記録を残して、子ども達が大きくなった時にも思い出として残せたらとノートを作って記入しているのです。

絵本について 0032006年から付けはじめたそのノートにはすでに1,750冊からのタイトルが並びます。

そこには作者(文・絵・訳)と、子ども達の評価(花丸・◎・○など)があって、書きながらどうだった、こうだったと振り返るのもまた貴重な時間だったりするのです。



写真2 何でも読書習慣のある高校生に調査したところ、その内7割の生徒が父親が読み聞かせをしていたとのことで、大きくなっても読書の習慣が身に付くきっかけになればと願っています。

そして何より感受性豊かで、思いやりのもてる大人になってもらえたらとも思います。
(これからも続けたいと思います)


そんな発言シーンをこちらの記事にも掲載して頂きました!
(「ダ・ヴィンチ4月号」に掲載)

普段ふれることのない世界に足を踏み込んでみるのも新たな気付きや発見があって良いものです。

2013年3月2日土曜日

ROBODRILL2台の輸出

ROBODRILL①2013年も設備投資を行っています。

まずは鄭州日新精密機械にFANUC製ROBODRILLを2台輸出しました。

オプションとして付加1軸回転テーブルDDR-Tも搭載しています。

次々とアルミダイカストの新規立上げをしており、機械加工が追いつかない現状を改善すべく、更に機能をの追加設備です。


ロボドリル搬入②□FANUC製 ROBODRILL α-D21LiA+DDR-T

・制御装置:FANUC Series 31i-B
・ストローク:X-700・Y-400・Z-330
・付加1軸回転テーブルDDR-T(同時4軸制御)
・ハイコラム200mm

高加速主軸と付加1軸により、加工時間の大幅な短縮が図れます。

 

日新精密機械では今年中国に進出されている日系メーカー様のみならず、アメリカや欧州からも量産注文を頂いており生産能力の引き上げが大きな課題です。

日新のメンバーは24時間3交代勤務で頑張ってくれています。
これら2台の設備も加わることで更なる生産向上が実現します。