2012年1月21日土曜日

19年目の日記

日記 001日記をつけることを日々の習慣にしており、今年も継続しています。

1994年(高校2年生)の元日1月1日から、ずっとずっと書き続けて早くも19年目に突入しました。

実に人生の半分以上を綴って来たことになります。

書きはじめた当初は、1年に1冊のペースで書いていましたが、これが何冊にも増えてくるにつれて、「一体何十冊の日記に囲まれることになるのか・・・」と不安になり、近年では5年日記(例えば2011年~2015年までの1月1日が同じページに縦に並んでいるようなもの)に移行しています。

何年何月何日には自分が何をして、何を考えていたのか・・・。

実際に過去の日記を読み返すことはあまりないのですが、その日の出来事や自分の行動、考え方などを振り返ることは大事にしています。

改めて振り返ってみると、反省することも多く、自分の課題も見えてきます。

また、しばらくすると忘れてしまうようなささやかなエピソード(楽しいこと、笑えること、幸せなこと)も、記録に残っていると鮮やかに思い出させてくれることもあります。

実は人の記憶力は結構な容量があるそうですが、普段は脳の中にあるたくさんの引き出しに収納されているそうです。それらの引き出しを開けてやる“きっかけ”となる術(キーワード)がないと、ずっとしまわれたままなのだそうです。

それだけに、これを補助してやるには持って来いの大切なツールにもなるのです。

過去を振り返り、過去にこだわるということではなく、しっかりと前を向いて歩いていく為にも必要なこととして継続しています。

2012年もきちんと“自分誌”を刻んでいこうと思います!

2012年1月9日月曜日

MICKEYニュース新年【第3号】

MICKEYニュース第3号 昨年社内報として発刊することとなったMICKEYニュース。

2012年を迎え、新年号【第3号】を発刊しました。

昨年までに取り組んできた3Sは、“3S(整理・整頓・清掃)”をすること自体が目的だった気がします。まずは一定のレベルまで持ち上げる必要があったからです。


しかし、次には本来の3Sの目的を意識し、工場の生産性・品質向上などの効果が生まれるような、本当の意味での“3S”を意識して実行して行く年にしたいと思います。

MICKEY活動のスローガンは、「安全と信頼と利益を作り出す工場作り」です。

まさに3Sの目的は“安全”と“信頼”と“利益”を作り出すことにあります。
それらをしっかりと認識しておかなければ、「3Sのための3S」、「形だけの3S」になってしまいます。

これらのことをしっかりと認識した上で、今年が本当の意味で3S・3Tの実を結ぶことにつながる“MICKEY活動”を目指し努力して参ります!


東側壁アフター最終 NC床アフター①

 

 

 

 

 

【リニューアルされた玉柏工場東側(左)・再塗装された玉柏工場内現場風景(右)】

イノテックグループの皆さん、より良い工場作りを目指して頑張りましょう!
今年も一年宜しくお願い致します。

2012年1月1日日曜日

2012年のはじまりです

新年明けましておめでとうございます。 2012年の幕開けです。

昨年は東日本大震災、欧州債務危機、タイの洪水被害など、想定外の3つの「災い」によって大きな打撃を受けた1年でした。

日本経済もリーマンショック以降、景気回復への道を模索している最中での大きな災いでした。

今年こそ大きな転換期を迎えるものと感じています。

世界的大不況の波が押し寄せる中、ますますアジアを中心としたものづくりに重点が置かれる状況になっています。時代はまさにグローバル。

日本は海に囲まれて守られていた既得権益が、返って世界から置いていかれてしまうという不利な状況に追い込まれています。
 
当社もお客様から必要とされ、喜んで頂ける“ものづくり”企業を追求し続ける中、おかげさまで中国新工場も2年目を迎え、24時間3交代勤務での生産が軌道に乗り忙しくしております。国内の設備増強及び設備更新も含め体質強化を継続中です。

中国工場・日本工場と2本の柱を持つことで、当社の強みが増し、より世界で戦える体制が出来たと感じています。

昨年春から立ち上げました社内改善活動である『MICKEY活動』も、昨年末までの約半年間で現場内の3S3Tからなる改善効果も見られるようになりました。

今年は個々(グループ各社)でのレベル向上はもちろん、全体の輪(和)が“つながり”を深めることで、本当の意味での“実り”となる1年にしたいと思います。

すなわちテーマは『革新と収穫』です。

本年も引き続きご愛顧の程お願い申し上げます。