2012年2月24日金曜日

福州での打ち合わせ

福州出張2012年2月 009いつもは河南省からお送りするレポートですが、今回は福建省福州から。

中国の南部に位置し、台湾の対岸にある比較的温暖な福建省。この日も気温は約20℃近くもあり、冷え込みの厳しい日本との温度差を感じました。

さて、この日はイノテックグループの伝動事業部にて取り扱う製品の生産提携工場を訪問して、品質及び納期に関する打ち合わせを行いました。

こちらの工場とは古くからの付き合いで、技術提携や人材交流も含めて非常に交流の多い会社です。

IMG_8017当社は自社の中国工場(日新精密機械)だけではなく、提携先工場からも社長や幹部クラスの御子息など身内の方をはじめ、キーマンとなる若手を研修生として受け入れ、長年にわたり人材交流を進めてきました。

今回の福州提携工場では、奈良県御所市にあるカネミツ事業部にも研修生として何名も預からせてもらったこともあり、今回はその時の仲間と久々の再会を果たしました。

日本で一緒に仕事をした仲間でもあり、非常に親切に対応してくれました。
張さん林さん有難うございました。

こちらの工場では、従来の伝動部品だけでなく、汎用フライス盤の生産から販売までを行う関連会社を数年前に立上げられており、こちらの販売金額も年々増え続けているのだとか・・・。

中国国内の景気が旺盛であることを受けて、今年は更なる増産に備え月産2,000トンの鋳造工場を増設予定とのこと。

日本の報道では、中国のGDP成長率は落ち着きつつある(まるで減速気味かのような)話を聞きますが、こちらに来て感じることは欧州からの受注増をはじめ、中国内需の勢いもまだまだ強いということです。

引き続き彼らとの連携強化を図り、共に成長していきたいと思います。

2012年2月22日水曜日

霧の上海で右往左往

福州出張2012年2月 002

今回の中国出張は福建省福州へ。
岡山→上海/浦東→福州のルートです。

上海/浦東空港が近づくにつれてすごい霧となり、到着先が急遽上海/虹橋空港に変更。

虹橋空港到着後には、やっぱり浦東空港へと説明を受け、臨時バスで移動。

到着した浦東空港内はすさまじい人だかりで身動きもままならないほど・・・。

福州出張2012年2月 003 カウンターの中まで人の波は押し寄せており、あちらこちらで怒号が飛び交う中、この中に飛び込んで、次にどうするべきかを確認する。

結局また虹橋空港へ行くようにとの連絡を受け、取って返して虹橋空港にバス移動・・・。

数時間後、何とか無事福州行きの機内に案内されたものの、そこから更に約2時間の待機を余儀なくされての離陸。

無事夜には福州へ到着です。
Door to Door で、実に17時間の思わぬ長旅になった今回のフライトでした。

福州編に続きます。

2012年2月21日火曜日

2012年設備投資第1弾

2012年新規設備投資第1弾は、鄭州日新精密機械向けのマシニングです。

昨年からの新規立上げ及び増産対応のため、新たに横型マシニングセンターを導入しました。
こちらは中国で生産された日本メーカー(オークマ)製を現地にて購入しました。

北京OKUMA MAR-630 北京オークマ製/MAR-630です。

2面旋转式(2PC) BT50
X轴行程(立柱左右) mm 1000
Y轴行程(主轴头上下) mm 800
Z轴行程(工作台前后) mm 810

(スペックをあえて中国語で表記して見ました)




3交代勤務で、24時間稼動を続ける日新精密機械。
今回の設備増強により、より効率的かつ更なる生産向上に期待がかかります。

というより、間違いなく彼らはこれをフル活用してくれることでしょう。

2012年の日新精密は更なる発展を目指します!

2012年2月20日月曜日

真冬の夜の夢

16日17日と2日間の勉強会及び講演会を終えて岡山に戻る。

風邪の兆候なのか、鼻が出るのと少しだけ熱っぽいような感じがしてきたので、念の為病院で診察を受ける。症状としては軽いものと思うも、明日の裸祭りと、明後日の日曜日にある記念植樹を前にすると、念には念をとの考えもあったからである。

インフルエンザA型陽性 結果はまさかの“インフルエンザA型陽性”

何故だ、何故なのだ!?と叫びたくなる結果に・・・。

もちろん予防接種も受けているし、毎日食生活から体力作りにも気を配って来たつもりなのに・・・。

昨年9月以降の今シーズンの推計患者数の累計は810万人とのことで、確かに大流行中の伝染病である。

悔しい気持ちを抱えて週末を迎える。

地元西大寺では、今年も約9千人の男たちがふんどし姿で宝木(しんぎ)を奪い合ったそうだ。室町時代から続く伝統的なお祭りで、今年で503回目だったとのこと。

「来年こそはリベンジするぞ!」と誓うのであった(ふとんの中で(ーー;))

そして、更に翌日の日曜日には商工中金ユース会40周年を記念しての植樹が行われる。

もみじ植樹① 建部の森に、もみじの木を実に千本植樹する企画で、ユース会会員の各会社さんから多数ご参加のもと賑やかに行われたそうです。

ここでもあいにくの欠席となってしまった訳ですが、当社からは社員が8名も参加してくれて、イノテックチームの割り当て分をしっかりとこなしてくれました。

みんなに感謝です。本当にお疲れ様でした。

2012年2月13日月曜日

西大寺会陽2012

西大寺ファンタジー 伝統の裸祭り“西大寺会陽”を週末に控え、毎年恒例となったはだか祭りについてのご紹介をさせて頂きます。

地元西大寺駅前では、『2012さいだいじ冬フェスティバル』が開幕しており、地元幼稚園、保育園、小学生達が書いたイラストをはりつけたペットボトルのイルミネーションが賑やかに輝き、町全体のムードも盛り上がっています。


毎年これが始まると、いよいよ裸祭りだぞ!と気持ちが高ぶって来ます!

垢離取場 西大寺会陽すす払い










先日の日曜日に、会場となる西大寺観音院を訪れてみると、常連参加の方々が本堂のすす払いなどを行い、週末に控えた本番に向けて準備をされていました(写真左)

お清めで入水する垢離取場(こりとりば)にはまだ水がはられておらず、ひとりイメージトレーニングで駆け抜けてみました(写真右)

副住職さんと 500年以上の歴史を誇る西大寺会陽。

永正年間(1504年~1521年)に、お寺で配られる護符が「ぼっけぇ利益があるんじゃそうな」と評判になり、人々が殺到したために、やむなくこれを投げ与えたことに始まるとされているそうです。

その護符はやがて紙から木になり、かつては「真木」と呼ばれ、神の木とされていた頃の音だけが残って、現在は「宝木」と書くようになったそうです。

毎年極寒2月の第3土曜日の夜に開催され、今年は2月18日(土)22:00に宝木が投下されます。

体調管理に気をつけ、当日を迎えたいと思います!

(西大寺観音院ご住職のご子息で、副住職を務められる坪井さんと撮影)

2012年2月6日月曜日

工場見学会にご来社頂きました

萩原工業様見学会① お客様からご依頼を頂いて、弊社にて勉強会と工場見学会を開催させて頂きました。

この度の企画について、お客様が社内で参加を募られたところ、当初の予定人数である15名の倍以上にあたる、実に32名もの方々が希望されたとのことで、大型バスを仕立ててご来社頂きました。

本当に有難いことです。

萩原工業様見学会③萩原工業様見学会②

 

 

 

 

 


事業部内の技術課、開発課、資材課、機械設計課、電気設計課・・・と部署の垣根を越えて、とにかくこれからのものづくりのあり方を考える上で、製造現場で実際に見て、聞いて、次の高みを目指そう!と参加された皆さんの意気込みがこちらにも伝わって来ました。

当社を選んで頂いた理由は、設計・開発から金型、各種素材、機械加工、組立てまでの一貫した生産体制があり、VA/VEでの提案能力を評価して頂いたことや、中国工場も含めた“世界で戦えるものづくり会社”として認知して頂けた結果とのこと。

今回お越し頂いたお客様自身も早くからアジアに進出されており、世界で戦うことの厳しさを身をもって熟知された会社です。

それだけに、こうしてお互いのノウハウを生かして、より連携連帯の強みを持った共同体を作ることが日本企業が世界でも勝ち残る最善策の一つだろうと思います。

本日は当社社長からものづくりの考え方や、金型部部長、技術営業部部長からも各々の持つ技術的な情報を皆様にお伝えさせて頂きました。

今日の勉強会及び見学会が少しでもお役に立てたなら幸いです。

2012年2月1日水曜日

2012年日新メンバー新年を迎えて

中国で春節(旧正月)を迎えて集合写真を撮影しました。

おかげ様で中国工場/鄭州日新精密機械も2年目の正月を迎え、新入社員も増えるなど年々所帯が大きくなっております。

写真中央の鄭総経理、李震副総経理をはじめ総勢57人(日本で研修中の社員も含む)。
昨年はアルミダイカストの金型設計・製作からダイカスト鋳造、機械加工、組立てなど新規立上げに追われながら、常に成長を続けている日新メンバー。

中国経済の状況といえば、今年の春節における大型連休での全国小売売上高は、前年同期比16.2%増の4,700億元(約5.7兆円)だったとの発表もあり、中国経済の減速傾向が強まる中においても、実際に個人消費を見ると底堅さを感じます。

しかしながら経済成長率の伸びは減速気味でもあり、余程気を引き締めてかからねばならない年になるには間違いありません。

今年は龍年(Long nian)、昨年以上に昇り竜で駆け上がる日新精密です!


新年集合写真2012