昨年6月から月2回のペースで開催されてきた『ビジネスインキュベーター岡山(BIO)』主催の<事業創造力育成コース>の卒業発表会。
昨年までに多くの先輩方からご講演を頂き、自分達の企業経営に生かすための勉強をさせて頂きました。
(卒業研修の会場となった湯郷グランドホテル⇒)
今回はその集大成ともいえる事業計画発表会。各人のまとめてきた経営ビジョンを、1泊2日での卒業発表会で討論し合いました。
既に会社経営をされている方々から、これから起業を目指す方々まで幅広く、また各々の業種も様々です。
そのため、あらゆる視点や角度で意見・討論し合うことが出来て、非常に有意義な発表会となりました。
(さながらマネーの虎のよう!?⇒)
もちろん小生もイノテックの経営ビジョンを作成し、発表しました。経営理念からはじまり、長期経営目標・当社の強みと弱み(外部要因と内部要因)、今後予測される環境の変化、現在の市場とこれからの市場、当社の抱える課題と対応策等・・・。
以前では5年~10年といったスパンで中期・長期計画の見方をしてきたものが、現在の目まぐるしく変動する環境下では計ることが出来ないものとなりました。
経済環境は1年も経つと景色が一変します。(すでに古い過去のもの)
こういった世の中の流れを先読みし、かつ実行力のある経営者になれるように努力していきたいと思います。
(卒業証書の授与。滝沢専務理事(左)と講師の大倉氏(右)と記念撮影。)
◇昨年までの関連ブログはこちら ↓ ↓ ↓
0 件のコメント:
コメントを投稿