2012年6月11日月曜日

MICKEYニュース第5号発刊

MICKEY5号 定期的にMICKEY活動についてを社内向けに配信している『MICKEYニュース』の第5号を発行しました!

今回は、2期目に突入したMICKEY活動を、“3Sから5Sへと活動の維持発展に向けて”がテーマです。

どうしてもマンネリ化、行き詰まり感が否めなくなるこの時期に、意識を新たに取り組んで行こうと呼びかけています。


3S(整理・整頓・清掃)に加えて、2S(清潔・躾〔しつけ〕)の考え方を加えた5Sにより、活動をより深みのあるものにしなければなりません。

 
活動掲示板更に、本社3Fに『MICKEY活動掲示板』を設け、見える化を強化しました。

基本方針・活動計画書・取組計画書(グループ別・個人別)・安全・納期・品質管理に関することなどです。

こうすることで、より全員の意識が共有出来ることを目指します。



ますます充実した活動になるよう、全員で盛り上げて行きましょう! 

2012年6月3日日曜日

MICKEY決起大会とサプライズバースデー!

食事会① せっかくなので会場を移してMICKEY活動の決起大会となりました。

しばらくはみんなで会食をしながら、ワイワイと楽しいひと時を過ごしました。

途中からは各グループリーダー達からの決意表明があり、会場はこれからの活動意欲に包まれて盛り上がりました。



宴もたけなわとなった頃、急に松本専務から大きな声で、

「今日は岡﨑専務の誕生日です。おめでとうーーーー!」との声。


ケーキ 入り口を振り向くと、なんとそこには花束とケーキを持った娘達と妻の姿が・・・!
!(;゜0゜)


そして同時にみんなからもクラッカーと、バースデーソングが飛び出し、一体何が起こったのか???(;゜0゜)・・・と頭が真っ白に!?



確かに今日は自分の誕生日・・・ですが、こんな風にお祝いしてもらえるなんて・・・。

また、家族まで集合してのサプライズに最初はただただ驚くばかりでしたが、感動と嬉しさとがこみ上げてきて、胸が熱くなりました(*^o^*)

 
DSC_0226岡崎社長、松本専務の温かいお気持ちと、粋な計らいにより、こうして36歳を迎えられたことを本当に嬉しく思うと同時に、感謝の気持ちで一杯になりました。

集まってくれて祝ってくれたみんなも本当に有難うございました。

感謝、感謝の1日でした。




36歳、辰年の年男として昇りまくるぞ!と決意を新たにした次第です。
ますます精進して頑張ります!!

本当に有難うございました。


※突然の娘達の登場に、普段会社では見せることの無い“父親”の顔と、いつもの“専務”の顔との間で、一体どのような顔をすればいいのか、ためらいまくった私でした^ロ^;

2012年6月2日土曜日

イノテックボウリング大会2012初夏

ボウリング場にて①恒例のグループ対抗ボウリング大会。

両備ボウルに集まり、本社/経理チーム、鋳造部チーム、玉柏Aチーム、玉柏Bチーム、金型部チームの事業部毎の対抗戦と個人戦を行いました。

日頃のうっ憤をはらすべく(!?)みんなおもいっきりボウルを投げてました(^O^)



参加人数41人中、個人戦で優勝したのは玉柏Bチームの管理部/岩本健嗣さん。 
3ゲームトータル得点は521点でした。

岩本さんは、夏に結婚をひかえており「絶対に今回は優勝する!」と強い覚悟で臨んだそうです。良い報告が出来て良かったですね!


円陣② ちなみに私は491点で第4位と悔しい結果に(>_<)

団体戦は5大会振りに優勝に返り咲いた岡崎社長率いる“本社/経理チーム”。

日頃会えない他事業部のメンバー達と、笑い声の耐えない楽しい大会になりました。




表彰式②

表彰式①