2017年10月13日金曜日

バージニア州知事/テリー・マコーリフ氏 来社

 第72代バージニア州知事/テリー・マコーリフ(Terry McAuliffe)氏が、わざわざ当社を米国誘致するために来社されました!

この方は民主党全国委員会の委員長を務められたこともある方で、ビル・クリントン大統領やヒラリー・クリントンさんの選挙参謀も務められ、トランプ大統領に対抗して将来は大統領選にも立候補するとされている相当な人物です。


岡﨑浩社長は1985年(昭和60年)に渡米して以来、30年以上も前からいつか米国に進出するという夢を持ち続けて来ました。

まずは中国進出が先となり、鄭州日新を立上げ着実にグローバル化への歩みを進めて参りました。


まだ明確な時期などは決められませんが、本格的にプロジェクトを始動する日も近いのかもしれません。






2017年8月24日木曜日

真夏の解体工事は進んでいます。

灼熱の太陽を浴びながらも、解体工事を進めて頂いています。

今回の解体工事は安田産業㈱様にお世話になっています。

さすがプロ!と思わず声が出るほど見事な機械操作で解体作業は進んでいます。




16,300㎡の用地となっており、従来の工場も非常に大きな建物でしたので、解体には非常に時間も手間も要します。
 
またもや東部クリーンセンター様展望台より撮影です。

定点観測できるのは非常にありがたく、解体の進捗も一目瞭然です!

2017年8月8日火曜日

解体工事開始


 従来あった建築物の解体作業が始まりました。

もともとは東海ゴム工業㈱様の工場跡を購入させて頂きました。

約40年以上に亘り、ここ岡山市東区西大寺の内陸工業団地内にて操業されてきた工場を解体していきます。






東部クリーンセンター様にお願いし、展望台から撮影した作業現場の様子です。(←写真)