2012年10月7日日曜日

旭川にて実習生のみんなとBBQ

BBQ 002 連休の中日には、鄭州(日新精密)から日本に来ている実習生たちと旭川の河原でバーベキューをしました。

普段一生懸命に頑張ってくれる彼らの慰労と、9月に来日した新たな仲間の歓迎も兼ねて企画が持ち上がりました。

左の写真は、会社(玉柏工場)のすぐ隣を流れる旭川(1級河川)の河原です。


一見するとどんな山奥まで来たのか?と思うほどの景色ですが、実は徒歩1分で行けるという恵まれた環境なのです。

BBQ 006


【大原橋の下でBBQ。カヌーをされている人もいて、優雅な景色でした】

晴天に恵まれ、美味しいお肉を頂きながらみんなとの交流を深めた1日でした。

2012年10月6日土曜日

保育園でファンファーレ2012

50周年おめでとう 地元の保育園が50周年を迎える記念の運動会で、一昨年に続きファンファーレを演奏させて頂くことになりました。
【関連記事→保育園でもファンファーレ!

友人がトランペットを担当し、私がアルトサックスを吹きます。

二人での演奏は2年ぶり・・・というか私自身も2年ぶりの演奏です。


ファンファーレ2012年

ファンファーレ練習

 

 

 

 

 


園長先生からご依頼を受けて、慌てて押入れから引っ張り出して練習しました。
(日曜日と、平日は毎夜のごとく吉井川の河原で特訓です)

吹く筋肉がなくなっているので、感覚を思い出さねばなりません。


① 演奏後①

 


 

 

 


“50周年おめでとう”の演目で、バースデイソングや、子ども達の行進用に『となりのトトロ』の“歩こう”などを演奏させて頂きました。

せっかくのお祝いなので、にぎやかなアフロヘアーに大きな蝶ネクタイにて登場。
子ども達にも喜んでもらえたようで、何とか無事に終わりました。

このような場を与えて頂けた事にも感謝です。
また機会があれば頑張って演奏しようと誓った二人でした。

2012年10月1日月曜日

子ども劇場の表紙絵vol 40

子ども劇場表紙絵2012年秋 007 NPO法人文化☆体験ネット西大寺子ども劇場広報誌の表紙を描かせて貰っています。

2012年秋の新作として、(vol40)の表紙絵を完成させました。 

今回の絵のテーマは“牧場とどうぶつ”です。

あちらこちらに見えるたくさんの動物を探して、子ども達が喜んでくれるといいなと描きました。

原紙の状態で見て頂きたいのですが、通常は0.3mmという極細ペンでハガキサイズくらいの用紙に描き込みます。

 

ちなみに、ひつじが三頭草を食べ、うさぎ、馬の親子、ぞうと背中のサルはバナナ持ってウキー!、ウシにシカのカップル、ブタが先頭で行進するニワトリとひよこ。

ネコ車で運んでもらって喜ぶ女の子。
リンゴを長ーい首で食べるキリン達、小高い丘には山羊さんも。

ハチがクマをハチミツの取れる場所へ案内し、きつねとタヌキが蝶々を見ながら化けくらべ、釣り糸をたらすおじさんと魚をねらう鳥、そして大あくびのカバ。

オオカミが来たぞー!って追い返す肝っ玉母さんとそれを援護する犬、それを見るモグラと素知らぬ顔のネコ・・・。

みなさんは全て見つけられるでしょうか?

子ども劇場表紙絵2012年秋 003

この活動は毎回生みの苦しみもありますが、子ども達のために出来る限り続けたいと思います。