NPO法人文化☆体験ネット西大寺子ども劇場広報誌の表紙を描かせて貰っています。
2012年秋の新作として、(vol40)の表紙絵を完成させました。
今回の絵のテーマは“牧場とどうぶつ”です。
あちらこちらに見えるたくさんの動物を探して、子ども達が喜んでくれるといいなと描きました。
原紙の状態で見て頂きたいのですが、通常は0.3mmという極細ペンでハガキサイズくらいの用紙に描き込みます。
ちなみに、ひつじが三頭草を食べ、うさぎ、馬の親子、ぞうと背中のサルはバナナ持ってウキー!、ウシにシカのカップル、ブタが先頭で行進するニワトリとひよこ。
ネコ車で運んでもらって喜ぶ女の子。
リンゴを長ーい首で食べるキリン達、小高い丘には山羊さんも。
ハチがクマをハチミツの取れる場所へ案内し、きつねとタヌキが蝶々を見ながら化けくらべ、釣り糸をたらすおじさんと魚をねらう鳥、そして大あくびのカバ。
オオカミが来たぞー!って追い返す肝っ玉母さんとそれを援護する犬、それを見るモグラと素知らぬ顔のネコ・・・。
みなさんは全て見つけられるでしょうか?
この活動は毎回生みの苦しみもありますが、子ども達のために出来る限り続けたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿