鄭州日新精密機械の現場にお昼が来た!!
(NHKサラメシ風に読んでやって下さい(^O^))
お昼はいつも日新精密の食堂でみんなで頂きます。
いつも温かい出来立ての食事を楽しんでもらいたいという想いから、会社の真ん中に社員食堂を作りました。
こちらにはコックさんが3名いて、毎日の献立作りにはじまり材料調達から美味しい料理をタイムリーに調理するための仕込みなどしっかりと対応してくれています。
食事の文化として、中国では冷たいご飯を特に嫌われるそうです。
“毎日会社に行って、食事をするのが楽しみ”になってくれたらという社長の強い希望で実現しました。
下の写真は滞在した2日間の昼食です。
左はご飯を中心に、卵と野菜の炒め物や鶏肉や豆腐料理にスープ・・・など。
右はチャーハンにとうもろこしのスープに特製の麺。
どれも本当に美味しいです。日新にお越しの際には是非ご賞味下さい!
そして夜は日新精密のリーダー達との会食です。
約半年振りということもあり、久々に飲んで(もちろん白酒【パイチュウ】ですよ)食べて、笑ってと有意義な夕食会となりました。
こんなに離れた土地でもこうして共に過ごせる素晴らしい仲間達がいることに感謝です。
相変らずの短期出張でしたが、鄭州日新精密機械での濃密な時間を堪能しつつ帰路に着きました。
これからもお互い頑張りましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿