国内における製造業の足元はまだまだ厳しい折ですが、当社ではこの夏から新規立ち上げのラッシュです。
日本はもちろん中国工場も含めて開発・設計・金型・素材・機械加工と一貫した生産体制の構築が実を結び、“お客様が仕事を出したい企業”として認知して頂きつつあり、改めて身の引き締まる思いです。
さて、今回ご注文頂いている新規立ち上げ品の中には、既存の設備のサイズでは加工が出来ないような大きな製品もあり、新たに設備増強をすることになりました。
今回導入する設備はヤマザキマザック製・横型マシニングセンター/NEXUS8800-Ⅱです。
今から順をおってこちらの機械搬入までをご紹介させて頂こうと思いますが、とにかくこちらの機械は本体からして巨大なのです!
これだけの機械を入れるとなるともちろん基礎工事からやりかえねばなりません。
上の写真(左)はまず従来の機械を移設させてスペースの確保を行い、掘り返します。
(深さにして約700mmです、運び出されたがれきの量も相当なものでした・・・)
続いて右上の写真は均(なら)しコンクリート打設です。
そして鉄筋加工・組み(左上)からの、抜き型枠セット(右上)です。
(何だかオブジェでも製作しているようですね・・・)
こうして着々と準備は進んでいきます。
続く
0 件のコメント:
コメントを投稿