恒例のボウリング大会の季節がやって参りました。
まずは奈良大会/カネミツ事業部での大会です。
11月3日10:30 大和高田にあるOPTボウルにてスタートです。
岡山から岡崎社長(前回準優勝)・松本専務(前回チャンピオン)・私(前回3位)の3名に加え、岡山大会チャンピオンの管理部/岩本さんを引き連れての参戦です。
そして栄えある優勝者は玉柏より参戦の岩本さん(右の写真)。
ハンディ20点/1ゲーム(トータルハンディ60点)を背負いながら504点(スクラッチ564点)でぶっちぎりの優勝です。
「岡山からはるばるやってきた甲斐がありました。いつでも皆さんからの挑戦を受けてたちます」と余裕のコメント。
(さすがチャンピオン!)
さて、そのまま我々4人は一路岡山へ。
今度は両備ボウルにて岡山大会の開催です。
当日ダブルヘッダーの私達なのです。
こちらでは本社・経理チーム、鋳造チーム、玉柏Aチーム(製造)、玉柏Bチーム(管理・仕上げ)、金型チーム、日新チームにて団体戦も行われました。
こちらでの優勝者は、玉柏Aチームの橋本さん。
「連覇目指して頑張ります!皆さんかかって来て下さい!」と強気の宣言。 点数は527点でした。
岩本さんといい、橋本さんといい二人ともが最近結婚式を挙げられた新婚さん。
(関連記事→3連続の結婚式)
そんな若手の活躍は頼もしい限りです。
団体戦は本社・経理チームが優勝!
準優勝/玉柏Aチーム・3位/玉柏Bチーム・ 4位/カネミツ事業部・5位/鋳造部チーム・B.B/金型部チーム 7位が日新チームでした。
景気は厳しい中ですが、たまにはこうしてみんなで親睦を深めつつ、ストレスの発散や楽しいレクリエーションもいいものだなと改めて思う秋の1日でした。
みんなで頑張って大会を継続して行きましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿