上海ではモーターショウが開催されていたが、ここ鄭州では商品博覧会があって、ホテルはどこも満室。
そこで、あの手この手で何とか泊まれる事になったのが、鄭州大学の招待所。大きな声ではいえないが、つてを頼って泊めて貰ったのだ。
形式的には、やはり関係者でなければならず、数学の教師という事で・・・(このギャップ! )。
この鄭州大学は、一億人近くいる河南省において、NO.1の大学。
相当優秀な学生が中国全土から集まっているのです。
実は当社の日新精工の社員は、総経理をはじめ、ここの出身者が多く、毎年新入社員が入社しているのです。
規模がまたすごくて、なんと学生の人数は約50,000人。関係職員が約10,000人で、合計約60,000人。内先生だけでも約2,000人はおられるとの事。
すごすぎて訳がわからないのである。
右上の写真にある医学部だけでも、まるで国立病院のよう・・・。
大学内を車でぐるりと回ったが、まるで一つの町のようであった。
右上の写真にある医学部だけでも、まるで国立病院のよう・・・。
大学内を車でぐるりと回ったが、まるで一つの町のようであった。
0 件のコメント:
コメントを投稿