NPO法人文化☆体験ネット西大寺子ども劇場広報誌の表紙を描かせて貰っています。
忙しい合間を縫って、7月発行(vol39)の表紙絵を完成させました。
いつも、子ども達に夢をもってもらえるような絵をイメージして、白い紙に落とし込んでいきます。
今回の絵は、夏がやって来た~!ということで、ずばり『海』がテーマです。
「海だ!船だ!おさかなだ~!」・・・って声が上がるといいなと思っています(^O^)
大型客船に乗って、大海原を進む。
甲板から釣りしてみたり。
その釣り糸の先でえさを喜んで食べようとする魚。そしてそれをとめる友達の魚。
客室では思い思いに過ごす人たち・・・。
船頭では挙式をあげる二人も。
(同じく、海の底でもカップルの魚がいたりします)
船底では海の中を見物出来ます。
イカとタコが墨くらべ!?
他にもジンベエザメに、クラゲに海亀に小魚たち・・・。
良く見ると、遠くの無人島で手を振る人を発見!
(大丈夫、これから助けに向かいます!)
事務局の方を通じて聞いたのですが、「あの絵は一体誰が描いているの?」と聞かれるそうです。
「細部にわたってユーモアがあり、面白い」、「みんな愛にあふれてて、ホッとします」・・・など、有難いお言葉の数々。描いてて良かったな~と嬉しくなります。
今回もまた子どもたちが喜んでくれることを祈って・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿