今度日本に実習生として来日する予定の仲間を紹介します。
右の写真は、品質管理を専門とする、劉艶(liu yan)さんです。
新工場完成後、精密な部品も増え、新規立上げなどの検査に追われる中、一生懸命スキルの向上に努力しています。
来年3月から玉柏工場で頑張ってもらう予定です。
金型加工を専門とする李攀(li pan)さん(向かって左側)と、車遠東(che yuan dong)さん(右側)です。
(まずは李さんが来年来る予定です)。
アルミダイカスト鋳造の立上げに伴い、金型の注文が増加。
DMG製/5軸加工機(右の機械)や、安田産業製/縦型マシニングセンターYBM9150Vなど素晴らしい工作機械を使って、日本で培った金型製作の技術を受け継ぎ頑張っています。
日新精密機械の各部門リーダー達との会食です。
地元河南料理を美味しく頂きました。
若くてやる気に満ちたみんなと過ごす時間は小生にとっても特別な時間です。
白酒(パイチュウ)を酌み交わしながら、充実したひと時を過ごさせて貰いました。
おかげ様で日新精密機械も2年目を迎えました。
世界で戦える“より強い会社”にしよう!とみんなで誓い合うのでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿