4月になり、桜もほころぶ季節になりました。
昨年は震災のこともあり自粛した花見会ですが、今年は現場有志の声がけにより花見会が2年ぶりの復活となりました。
岡山市内を流れる旭川沿いの蓬莱橋から相生橋までの約1kmにわたり約200本のソメイヨシノが咲き乱れています。
2年前までと同じく、旭川河川敷に前夜から幹事のみんなが場所取りをしてくれ、花見会の準備を進めてくれました。
普段話せないような現場での思いなど、お酒も入りながらとはいえ、ざっくばらんに語り合える貴重な時間でもあり、桜を愛でながら楽しいひと時を過ごさせて貰いました。
桜は本当に心を癒してくれますね。
また明日からの活力にしていきたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿