年内最後のアップになります😄
イノテックチャンネル『中国工場の最前線を視察』編です。
鄭州日新精密はロボットを積極的に導入し、次々と自動化を実現。
おなじみの“日新食堂”では美味しい中華料理に舌鼓。
お取引先企業の工場も見学。
景気が厳しい状況下でも次の一手で新工場も建設中。
技能大会の前夜祭の様子もふくめ、是非ご覧になってください!
年内最後のアップになります😄
イノテックチャンネル『中国工場の最前線を視察』編です。
鄭州日新精密はロボットを積極的に導入し、次々と自動化を実現。
おなじみの“日新食堂”では美味しい中華料理に舌鼓。
お取引先企業の工場も見学。
景気が厳しい状況下でも次の一手で新工場も建設中。
技能大会の前夜祭の様子もふくめ、是非ご覧になってください!
イノテックチャンネルを公開しました!
『中国【技能大会】』編です!
弊社中国工場の鄭州日新精密機械が主催する【技能大会】
今回で第7回目を迎えました。
この大会で優勝したら鄭州で技術力を認められると評判になり、多くの会社と大学が参加し、産学連携の一大イベントになっています!!
今回は本社から3名の若手がエントリー。
中国初上陸の様子も含めて是非ご覧になってください!
イノテックチャンネルを公開しました。
『JIMTOF2024出展』編です!
2年に一度開催される【JIMTOF/日本工作機械見本市】工作機械や周辺機器が一堂に会する総合機械見本市であり、最先端の技術、製品が世界中から終結する世界最大規模の国際技術展です。
当社は“砂型3Dプリンター”と“スマートキャビネット”を出展。
予想を大きく上回る方々にお立ち寄り頂きました。
熱気あふれた会場の様子を是非ご覧になってください。
イノテックチャンネルを公開しました!
『やらにゃあいけんじゃろ増刷編』編です!
イノテックの歴史がつまった一冊『やらにゃあいけんじゃろ』がおかげさまで増刷となりました。
浩会長が倒産した鋳物工場の再建から40周年の記念で刊行したものですが、多くの方々に読んで頂いて、今回で第3版となります。
今回は印刷から製本までの過程もご紹介。本を執筆して頂いた河野さんから制作秘話も伺います!
イノテックチャンネルを公開しました!
スポーツの秋シリーズでお送りします。
今回は『6時間リレーマラソン 襷で繋ぐ絆!』編です!
エース数名のスケジュールが合わず新星を加え、チームを編成しました。
強豪がひしめく中「イノテック」の結果はいかに!?
イノテックチャンネルを公開しました!
『ボウリング大会で大盛り上がり!』編です!
スポーツの秋到来!!
今年も恒例の社内ボウリング大会を開催しました。
部門別団体戦では個人戦上位3名の合計得点で優勝を競います。
ダークホースの出現で大荒れの結果に!?
楽しくコミュニケーションをとれた良い1日でした。
イノテックチャンネルを公開しました!
『秋の全国交通安全運動』編です!
自動車や自転車の事故を未然に防ぎたい!
そんな思いからヘルメットを配るなど安全への意識を強化中。
みなさんの命を守るのも会社の使命です。
岡山東警察署のみなさんにもご協力いただきました。
イノテックチャンネルを公開しました!
『四川省成都出張レポート』後編です!
中華人民共和国西南部に位置する省、四川省。
省都である成都に行って来ました!
四川省といえば“四川料理”や“パンダ”なども有名ですが、当社の大切なお取引先であるKilowood社やKocel社の工場もあります。
今回は四川省らしさも含めてお送りいたします!
イノテックチャンネルを公開しました!
『四川省成都出張レポート』前編です!
中華人民共和国西南部に位置する省、四川省。
省都である成都に行って来ました!
四川省といえば“四川料理”や“パンダ”など有名です。
当社の大切なお取引先である
KiloWood社やKocel社の工場を訪問してきました。
今回は四川省の紹介も含めてお送りいたします!
イノテックチャンネルを公開しました!
『砂の膨潤!サンドビン増設』編です!
砂型鋳造では重要な役割を果たしている「砂」
いかに使いやすい生砂に仕上げるかで、製品の品位が変わります。
じっくり時間をかけて「膨潤」させることで品質を安定させます。
設備が出来るまでの動画も含めて、見てみてください!
イノテックチャンネルを公開しました!
『中国出張2024年②』編です。
中国出張レポート前回からの続編をお届けします。
河南省鄭州に到着後、日新精密の現場や、日新のルーツである建物も紹介。
さらに日新食堂には新しいシェフが!!
河南職業技術学院との産学連携セレモニーの模様も含め今回も内容盛りだくさんでお届けします!
イノテックチャンネルを公開しました!
『中国出張2024年①』編です!
昨年に続き今年も中国出張レポートをお届けします。
今回のルートは関西空港~上海/浦東空港~福建省/福州市、泉州市を経て河南省/鄭州市へと参ります。
今回も中国らしさ満載でお届けします。
まずは初日から3日目までの様子をご覧ください!
イノテックチャンネルを公開しました!
『シーガルズとイノテックの蜜月な関係』編です!
前回の岡山シーガルズとの“ドッジボール企画”の反響が大きくあらためてシーガルズの影響力の凄さを実感しています!!
そして今回は、河本監督、𠮷田みなみさんとのスペシャル対談です。
長いお付き合いの中でエピソードも盛りだくさん。さらに河本監督の選手育成の真髄が垣間見える内容となっています。
是非ご覧になってください。
イノテックチャンネルを公開しました!
『岡山シーガルズVSイノテック』編です!
地元岡山が誇る、女子バレーボールクラブチーム
岡山シーガルズさんとのコラボ企画が実現!!
第72回黒鷲旗全日本男女選抜大会で見事優勝を果たされたのは記憶に新しいところ。
そんな強豪チームである岡山シーガルズさんと対戦とは!?
今回の競技は『ドッジボール』です!
普段見られないシーガルズのみなさんのプレーや表情にもご注目下さい。
イノテックチャンネルを公開しました!
『学生さんへの会社説明動画』編です!
これから就職先を検討されている方必見です。
パワーポイントで分かりやすく解説。
これさえ見れば、『イノテック』のことがお分かりいただけます!
イノテックチャンネルを公開しました!
『春の歓迎BBQ大会』編です!
桜が見頃の日に今年も開催しました!
新人さんはもちろん、社員さんのご家族もたくさん集まってにぎやかなバーベキュー大会。
リニューアルした自社製のオリジナルグリルも大活躍!
イノテックチャンネルを公開しました!
『2024年も新卒社員を迎えました』編です!
今年の春は2名をお迎えしました。
入社式から緊張の面持ちでしたが、たくさんの社員に迎えられ
初日の研修や食事会を通じて和んでくれた様子。
新たな仲間に期待です!
イノテックチャンネルを公開しました!
春の全国火災予防運動に合わせて、防災訓練を行いました。
岡山東消防署の職員さんにも来ていただき、避難訓練だけでなく
AEDの使用方法、簡易的にできる負傷者の移動方法などを実演していただきました。
いざという時の備えは大事です!
イノテックチャンネルを公開しました!
プレハブ事務所とは大きく変わって、快適な職場環境が整いました。
改修工事と合わせて、ビフォーアフターを見比べてみて下さい。
イノテックチャンネルを公開しました!
『日本三大奇祭のひとつ、西大寺会陽』編です!
今回で515回目を迎える会陽では、4年ぶりに熱い宝木争奪戦が復活しました!
岡山の西大寺が誇る天下の奇祭『はだか祭り』
約9,000人の裸衆による宝木の大争奪戦が繰り広げられました!
イノテックチャンネルを公開しました!
『brother製SPEEDIO R650Xd1導入』編です!
加工の最適化に向けて設備投資は続きます。
今回はbrother製/縦型マシニングセンターの導入です。
brother製のマシニングセンターは5台目です。
タッチパネルでの操作、サポートアプリなど多くの変更点があり
直感的な操作が可能となりました!
イノテックチャンネルを公開しました!
新たな年をみんなで元気に盛り上げよう!と企画。
たまには仕事をはなれて、ただただ楽しくにぎやかに過ごせる時間。
普段は交流の少ない他部署の方たちともグラスをかわし、大いに飲んで食べて、
さらにはビンゴにジャンケン大会にと盛り上がりました!
イノテックチャンネルを公開しました!
2024年最初の動画になります。
イノベーションとハイテクノロジーの融合を具現化している砂型3Dプリンター。
金型製作や鋳造で培ったノウハウが、まさに活かされています!
試作品・単品・補用品の短期製作で評価いただき、お客様のものづくりに貢献していきます。